UVケアで肌色を整えてくれて、カバー力もそこそこある。
自宅用に、ストレスのないオーガニックファンデ―ションを。
自宅でノーメイクで過ごしているとき、カーテン越しの紫外線が気になりませんか?
休日に宅配便や近所の人が訪ねてきたとき、ノーメイクのひどい顔に気まずい思いをしたり、居留守を使うこと、ありませんか?
私は、UV効果はあるけどメイクをしているストレスがなくて、50代の肌を多少なりとも綺麗に見せてくれる、自宅用、休日用のファンデーションを、ずっと探していました。
肌に優しい軽めのファンデーション
UVタイプ
そこそこカバー力があって、肌を綺麗に見せてくれる。
付けていてもストレスがない。
そして、ついに見つけました!
『HANAオーガニック(HANAorganic)』の国産オーガニックファンデーション「ウェアルーUV」です。
1本で日中美容液、日焼け止め、化粧下地、ライトファンデーションの4つの機能を持っています。
天然成分100%のオーガニックで
SPF30、 PA++ のUVカットで
光をコントロールして毛穴、色ムラを目立たなくしてくれて
美容液成分85%配合で
石鹸で落とせる
国産です。
HANAオーガニックとは
HANAオーガニックのスキンケアは、こだわりのコンセプトを持っています。
- 老化現象の原因は、自律神経の乱れ、酸化によるダメージ、肌の常在菌バランスの乱れの3つであると考えています。
- それを、ダメージから心身を解き放つ「浄化ケア」と本来の力を取り戻す「還元ケア」の2つのステップで調整します。
素材は、花精油やオーガニックハーブ、さまざまな機能を持った植物抽出成分を組み合わせています。
もちろん、オーガニックでノンケミカル!!
オーガニックファンデーション「ウェアルーUV」も、紫外線吸収剤やタール色素・合成ポリマーなどの石油由来成分、ナノ化原料を使用していません。
紫外線散乱剤(酸化チタン、酸化亜鉛)は、直接肌に触れないようにナチュラルコーティングされています。
オーガニックファンデーションを使ってみました。
HANAオーガニックの公式サイトで、オーガニックファンデーション「ウェアルーUV」を注文しました。
お値段は、税込み4,320円です。国産のオーガニックファンデ―ションとしては、リーズナブルだと思います。
初めて購入する人向けに、送料無料キャンペーン実施中です。
ずっと使い続けたいと思った人は、定期便にすると、税込 3,672円になります。
注文から1日で発送されました。好印象!!
コンパクトな配送ですが、お得なキャンペーンの案内、特製ミニサイズクリアファイルなども入っています。捨てないで!!
そして、オーガニックファンデーション「ウェアルーUV」!! きゃ~、なんて素敵なパッケージ!!
まず、パープルの外箱がと~ってもキレイなんです!!
化粧品の外箱って、四角いことが多いですよね。「ウェアルーUV」は、円筒のカタチをしています。
箱をポコンと開けると、中からホワイトの容器の本体が出てきます。
これが、オーガニックファンデーションの本体です。
本体の容器も素敵です。プッシュ式です。
力を入れずに、すっと押せます。
初めて購入する人は送料無料キャンペーン中です。↓
日常生活のファンデーションなら十分のSPF30。
日焼け止めの機能としては、ウェアルーUVは、SPF30です。
SPF30とは、日焼け速度を30倍に遅らせる効果があるという意味です。
「30分程度で日焼けする環境に居たときは15時間後に塗り直してください」ということなので、家にいるときには十分なUV効果ですよね。
紫外線A波(UVA)を防ぐ効果の程度を表す指標PAは、PA++。
「PA+」「PA++」「PA+++」「PA++++」の4段階のうちの2番目です。
こちらも、日常生活で付けるファンデーションとしては、ちょうどいいレベル。
「PA+++」や「PA++++」の日焼け止めを家で使うと、被膜感が強くて、顔にサランラップでも張り付けたみたいにストレスです。
日中のストレスから肌を守る美容液でもあります。
オーガニックファンデーション「ウェアルーUV」は、「日中用美容液」の役目もしてくれます。
6つの花精油とバイオエコリア(麦芽糖です)が、紫外線や大気汚染、ブルーライトなどの外的ダメージから肌を守ってくれます。
花粉やPM2.5の肌へのダメージが気になる方にもいいそうですよ。
ダマスクローズ(濃縮オーガニックローズ)は、ローズポリフェノールを含んでいて、日中の日焼けや酸化によるダメージを防いでくれるそうです。
イザヨイバラエキスも、炎症を未然に防いでくれる成分です。
これらの成分はもちろん、オーガニックのものです。
ココがポイント
クレンジング剤を使わずに、石鹸で落とせます。
一般的な日焼け止めやUV配合のファンデーションには、石油由来成分で出来ているナノ化原料が使われています。だから、クレンジングを使用しないとなかなか落ちません。
ウェアルーUVは、ナノ化原料を使わずに紫外線を防ぐ方法を取っているので、肌に優しいし、ファンデ―ションなのに石鹸で落とせます。
白浮きのない、軽めのテクスチャー。
ウェアルーUVのテクスチャ―は、さらっとした乳液状です。
とても伸びがいいので、薄いベールができる感じで、肌に軽いです。
家用、休日用のファンデーションとしては、塗っているストレスがないほうがいいので、ポイントが高いです。
そして、とてもいい香り!! 高級な精油を使っているので、癒されます。
ここが、オーガニックファンデ―ションならではですね。
色は、ピンクベージュとイエローベージュの2色があって、私はピンクベージュを使っています。
もともと、HANAオーガニックのウェアルーUVの看板色は、肌をキレイに見せるピンクベージュです。
肌色が合わない人もいるので、イエローベージュが新発売されました。
イエローベージュは、よりナチュラルに仕上げたい人に。ピンクベージュは、肌色を明るく華やかに見せたい人にお勧めです。
仕上がりのイメージで選ぶといいそうです。
ファンデーションとしてのカバー力は?
私は、家の中で過ごすときの紫外線対策と“スッピンより綺麗”をかなえる自宅用、休日用の「おうちファンデ」として、HANAオーガニックのウェアルーUVを使います。
ライトなファンデーションとして、どのくらいのカバー力があるか試してみます。
容器を1・2回軽く振ってから、1〜2プッシュを手に取って顔全体に伸ばします。
塗る前と比べると、肌色が補正されて、「ファンデーションを塗った感」があるのがわかるでしょうか。
肌の色ムラがなくなっています。
2つのピュアミネラル成分が、光反射をコントロールして、生命感のある肌に見せてくれるそうです。
触ると、ものすごくしっとりしていて、水分量がすごいです。手が吸い付きます。
薄い色が付くリップクリームを塗れば、ナチュラル美人になったようで、気分があがります。
ただ、このまま仕事や友人との会食に行けるファンデーションかというと、50代の私にはムリです。
近所の人との立ち話、買い物、ファミリーレストランなどは、大丈夫です。
先日、道で友人夫婦にばったり会いましたが、「ノーメイクでもキレイですね」とほめられましたよ(笑)
HANAオーガニックのオーガニックファンデーション「ウェアルーUV」、ずっと気になっていました。
@コスメランキング1位、MYLOHAS乳液部門大賞も取っているロングセラーです。確かに、いいですね!!
今まで、ベトベトして肌ストレスを感じるだけの日焼け止めは、塗るのが嫌になって、紫外線ケアを怠けていました。
紫外線ケアもできて、肌色をキレイに見せてくれる「ウェアルーUV」。
国産で100%オーガニックなので、信頼感があります。
これからの季節、50代なら1本は持っておきたい綺麗に見える「おうちファンデ」だと思います。
紫外線が強くなる季節には、下地として使って上からファンデーションを塗れば、万全のUV対策になります。
春夏にはこういうファンデーションが必要です↓